fc2ブログ
2012.02.05 え~また?!
次男がお習字の揮毫会(硬筆の部)で大賞獲ったそうです
 
幼稚園から習ってるんだけど、大賞は回め。
ふだんのノートの字とかホント汚いんですけど
 
実は前回は金賞で…
あ、そこの揮毫会の仕組みですが、
大賞は1人
書道会賞までが5%
特選までが10%
準特選までが20%
金賞までが50%
残りが銀賞・銅賞
という、空クジ()なしのシステム。
 
つまり、100人いるとすれば
大賞1人、書道会賞4人、特選5人、準特選10人、金賞30人、残り50人が銀賞か銅賞、というわけね。
 
このシステムで前回金賞で、「今まで大賞5回も獲って金賞とる子なんて見たことない」と先生に言われ、本人的にも金賞だったことがかなりショックだったみたい。
 
だから今回は自主的に書いてた。と言っても家で書いたのは5、6枚程度だったと思うけど…
 
で、大賞決まって本人すっかり天狗。
「ま、俺がちょっと本気だせは、ってことよ」とかなり調子に乗った発言でゴキゲン。
 
でもゴキゲンのホントの理由はiPod touch没収を免れたから。
 
先日の英検落ちたらiPod touch没収の約束だったんだけど、揮毫会で大賞獲れれば没収ナシにして~と言われ、承諾してたのですよ。
 
英検の結果はまだだけど、これで英検落ちてもiPod touch没収されることはなくなったので、ホクホクなわけですよ
 
iPod touchの
力は大きい…
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://apricot611.blog.fc2.com/tb.php/58-ee46cb2e