| ホーム |
2012.11.08
衝撃の新事実!みんなが気にする宿便は…


この番組、時々気になる話題をやってますよね

昨夜のテーマはプチ断食。
タイトルは【美やせ&腸までキレイ▽出た!プチ断食大解剖▽出た!宿便▽新若返り▽心臓縮んだアメリカ人】
長いな、タイトル…

そう、でもこのタイトルどおり、いろいろな観点からプチ断食を検証する,盛りだくさんな内容でした


番組全体の内容は、番組
などで詳しく見ることができるのでここでは書きませんが、番組中で私が一番衝撃を受けたのは、 「腸壁にこびりついた宿便はありえない」ということ



えええっ
そうなの


そう、便秘に悩む女性の腸を内視鏡で検査したところ、こびりついた宿便などナッシング

検査をしてくださったドクターも、
万人以上の腸を見てきましたが、こびりついた宿便があったことなど一度もありません。
とのこと




番組の解説によると、腸壁は粘膜で覆われているのですが、この粘膜に覆われていることによって、便がこびりつきにくいんだそうです。
しかも、この粘膜は体の中でも新陳代謝が特に活発な部分で、すぐに剥がれて新しい粘膜に取り代わるので、万一便がこびりついても、粘膜とともにすぐに剥がれてしまうのだそうです。よって、どんなに便秘がちな人でも、こびりついたままの便など、あり得ないんですって

あたりまえにあると信じていたものが、この世に存在しないものだったなんて…

もう、ホント驚きでした。
セルライトが存在しないと知ったとき以上の驚きでしたよ

でも宿便という言葉は辞書にも載っています。
ですがその意味は、単に
排泄される前の、腸に溜まった便、ということで、みんなが常識的に信じていた
腸壁にこびりついたままになっている便ではないんです。


ホント知らなかった~。案外、自分たちが常識だと思っていたので実はありえないものだ、ってことが、他にもあるかもしれませんね

スポンサーサイト
| ホーム |