| ホーム |
2012.08.15
酵素ドリンクでプチファスティングに挑戦!
先日も書いたようにバイキング
、実家
でのスイーツだらだら食べ

で、体重がちょっと逆戻り






ダイエットサプリの歯止めが効いたのか、それほどたいした増加ではないのだけど、なんとなく体が重いし内蔵の疲れも感じる

自宅に帰って
よぉし
明日はちょっと胃を休めて調整しなきゃ
と思っていたところにタイミングよく届いていたのが、Bellezza酵素ドリンク
本。おお、なんてタイムリー









早速、酵素ドリンクでのプチファスティングに挑戦してみました

やり方はシンプル
昼・夜
食をこの酵素ドリンクのみにする。それだけ



たまたま
はお休みで何も予定がなかったので、いきなり挑戦することにしました。

お休みということで午前中もだらだらしていたので、朝食も昼食も一緒、というようなタイミングになってしまいました

なので実質
日ファスティングです。さぁ、結果はいかに


と、その前に使用した酵素ドリンクのご紹介

このBellezza酵素ドリンクは管理栄養士監修の酵素ドリンク。
ハーブ
種、フルーツ
種、野菜
種その他の自然の恵みである植物エキスと乳酸菌・酵母菌・麹菌を専用の陶製かめで遠赤外線効果によりじっくり熟成させた本格的酵素ドリンク。






さらに女性に不足しがちなビタミン・鉄・カルシウムなども配合していて、ダイエット女子にはうれしい限り

さらにさらに、体の冷えを改善し基礎体温を上げるヒハツエキスも配合、ついでに美肌に導くパントテン酸
mgも配合しているんだって



しかも合成保存料・合成着色料は無添加、合成甘味料も不使用ですよ~。安心していただけます

内容量
mlにこの成分だと、さぞかし不味いんだろうな~
と、おそるおそるキャップを開けて匂いをクンクン




特に匂いはヘンではありません

グラスに出してみました


エキスがたっぷり詰まっているであろう色合い

いざ、実食、ならぬ実飲

あら意外。美味しいじゃないですか

ほどよい酸味と甘味でとっても美味しいです

すっごく飲みやすい。ドロッと濃かったりするわけでもなく、さらりと飲めます

なんだ~
良かった


ただ、普通に
mlのドリンクなので、満腹感
などはありません




お腹は空きます。ファスティングだからねっ

ファスティングってだいたい
日間とかやるじゃないですか。それは結構大変そうだな~、でも
日だけならちょうどお休みで何にもないし、楽勝じゃん
って思ってたんですよ、実際。



ところがやはり、かなり空腹と戦いましたよ
ホントお腹空いた~


でも、不思議と夜になると、相変わらずお腹は空いてたんですが、カラダはとっても軽くなりました

ふらふらにはならず、動ける動ける

でも朝になるとさすがにちょっとふらふらでしたね

鉄分も入ってるけど、やっぱりちょっと鉄が足りてない感じ

ま、ファスティングですからねっ

ただここで私はミスを犯しました

毎日

やってから体重測ってるんですよ。そして、それから朝ごはん。



だから今朝もまずは起きてしばらくしてから、朝食前に

をやったんですが、丸一日食べないままでのエクササイズはいけません




マジでふらふらでしたよ
しんどかった~


無理は禁物ですね

ふらふらになりながらもどうにか

の
分エクササイズを終え、いよいよ体重測定






結果発表します。
マイナス
.
kg



おお~
がんばった




まぁ
日食べてないんだから、そりゃ~減って当たり前よね


今回は体重がどうこうよりも一度疲れた内臓を休めて余分なものを排出することが目的でした。リセット&デトックスですね。
体重は減って当然、と思っていたのでそれほど重視していなかったのですが、これでまた明日以降の体重管理にもはずみがついて良かったです

食事を再開すればまた体重は増えるはずですが、
kg戻ったとしても、まだ
.
kgマイナスですからね。



そう考えるとやっぱり嬉しい

リセット&デトックスのためには
ヶ月に一度くらい、定期的にファスティングするといいみたいですよ。空腹感は多少つらいですが、
日ファスティングなら何とか頑張れます



内臓が疲れてると感じたり、老廃物が溜まってると感じたら、また挑戦してみようかな

8/16 追記。
本日の体重は
.
kg増えていました。つまり
kgは落ちたまま。うん、意外と良かった、ファスティング。



でも、さらに嬉しいことが。
なんと、ず~っと
のまま動かなかった内臓脂肪の数値(オムロン体組成計による)が、ようやく
になったんですよ~



まぁもしかしたら体重か体脂肪の数値と連動してるだけかもしんないけど、これは嬉しい

ダイエット始めた当初は
だったんですよ~。よくぞここまできたよ


BMIもようやく
を切ることができました



この調子でまだまだ頑張るぞ

スポンサーサイト
| ホーム |