| ホーム |
2012.07.29
神秘的な美しさでした♪

そこで玄関の網戸にくっつけて羽化するところを見ようかと。



蝉の背中が割れて、成虫が出てきたんです


かなり反り返ってますね

逆サイドからも撮影


こんなに反り返って落ちないのかな
と皆んなで心配に


でもそんな心配はご無用。自力で態勢を立て直しました


羽もだいぶ広がってきました。
なんか写真がブレてる

うわ~けっこうあっという間にここまで来ました


みるみるうちに羽が広がりました。
もっと時間かかるのかと思ってた。
意外と早いんだね


さて、羽もほぼ広がり終わったようなので、このまま家の中に入れてたらまずいだろう、ということになり、外に出すことにしました。
庭の木の幹にくっつけると、自分で枝のほうまで移動していきました。
蝉にとっちゃ迷惑な話だろうけど、外でもフラッシュたいてもう一枚撮影。

(クリックで拡大)
めっちゃ綺麗~

長年生きてきてようやく生で見ることがてきた、蝉の羽化のレポートでした。
私が小学生なら、夏休みの自由研究のテーマいただき
なんだけどね



スポンサーサイト
| ホーム |