| ホーム |
2012.04.05
思わぬラッキー!



まずはiPod touch
ではちょっとやりにくかった通話系を、スマホ
の方に入れてみました。


ただ、いざという時のためにiPod touchでも通話できるように残しておきたいので、いろいろと工夫を。
まずLINE
はスマホでは携帯番号で登録しないといけないので、iPod touchで携帯番号入れて使っていたアカウントを乗せ換え。

その後、iPod touchでは携帯番号を登録せずに別アカウントを取得して登録しました。
Viber
は番号ないと登録できないけど、番号は携帯じゃなくても大丈夫なので、携帯番号の方をスマホで登録し直して、iPod touchは家の電話番号で登録。

050plus
は同時に使用はできないけど複数端末で使用OKとのことだったので、スマホの方に今つかってる050番号のパスワードを入力するだけでした。

Skype
もスマホの方にも同じアカウントで設定。

Talkatone
もアプリインストールしてGmailのパスワードを入力するだけ。

これで通話系アプリはどれもスマホとiPod touch両方で利用可能になりました

そんなこんな作業をしててふと気がついた

この機種ってminiUIMカードじゃなくてFOMAカードでOKだから、私のガラケーのFOMAカード挿したら電話使えるじゃん…



しかもi-modeもspモードも契約してないので、パケット代気にせずWiFiで問題なく使えて低価格。なんてラッキー
(
での私の支払いは毎月1580円
)



で、それはいいんだけど、キーのタッチや画面の綺麗さはやっぱり全然違いますね

iOS機の方が数段いいです。
アイコンもiOSでは大きさや形が統一されてて美しいけど、Androidは洗練されていないのが多いね…

やっぱりなんとしてでも
からiPhone出してほしいです~


スポンサーサイト
| ホーム |