| ホーム |
2012.03.19
旅行記・その5 アクティビティ編
毎度小出しですいません

旅行記の続き、ホテルアクティビティ編
。

PIC(Pacific Islands Club)の最大の特徴といえば、ホテル内で楽しめるさまざまなアクティビティ

ホテルのウォーターバークには、プールがいくつもあり、2つのスライダーやラグーンカヤック、水中バレーや水中バスケ
、水上綱引きなど、いろいろ楽しめます。競技用プールやキッズプール、泳げる水族館もあります。

ただ、泳げる水族館
はシュノーケリングでお魚さんと戯れる池のようなところですが、うん、やっぱり池なので…シュノーケリングなら海でもできるのでいいかな、という感じ


水上綱引きや浮き板渡りなんかも楽しかったし、水中バレーなんかはいつの間にか国籍を超えたチームが出来上がってて、見てるだけでも楽しかった


ウォーターパークを抜けてビーチに出れば、そこでもシュノーケリング、シーカヤック、ウインドサーフィン、セイリングボート
など、いろいろトライできます。

なかでも楽しかったのはシュノーケリング。子どもたちもハマって何度も行ったり来たり。色とりどりのお魚
はもちろん、次男は岩に張り付いているタコ
も見つけたそうですよ




ビーチではこんなこともやってロシア人一家を笑わせたりしてました

他にもウォーターパーク内にある巨大トランポリンや、ウォーターバーク隣接でバスケコート
、テニスコート
(インドアと屋外)、ラケットボール、スカッシュにバドミントン
、卓球にビリヤード
、アーチェリー、パットゴルフ
などの施設があり、いろいろ楽しめます。





アクティビティはすべて無料、道具もすべて無料貸出しです。テニスシューズまで貸し出してたよ

アクティビティごとにたくさんのクラブメイツと呼ばれるスタッフがついていて、みんなとってもフレンドリーで元気

うちの子どもたちはとにかく何度も何度もウォータースライダーをひたすらやってて、そこのクラブメイツ(ローテしてるんだけど)ともなんか仲良くなってた。
朝9時から夜10時までオープンしてるんだけど、これだけいろいろあれば朝・昼・晩と遊び倒しても全然飽きない。というか、全部は遊び尽くせませんでしたね


夜もスライダー

でもとにかくすべて無料でいろいろ遊べて、そういう意味ではすごくリーズナブルだし、子ども連れには最適のホテルです

12歳未満にはキッズクラブもあって、預かってもらいつつ、子どもはふるいろいろ遊びながらの異文化体験、親はゆっくりショッピング、なんてこともできるね

あ、そうそう
芸能人も見かけましたよ


不良たちが
で甲子園を目指す某漫画のドラマ・映画版で熱血教師Kを演じた◯藤◯太が家族でいました


目深にパーカのフード被ってサングラスしてたんで、私ははっきりわかんなかったんだけど、ダンナは娘と
を撮る時、サングラス外した顔を見たし、声も聞いたから間違いない、って。

うーん、芸能人もPICに泊まっていたとは…侮れないぞ、PIC

ともかくそんなこんなでホテルでは飽きずに楽しく遊ぶことができたのでした

旅行記はまだまだ続きます。次はお出かけ編かなぁ

スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://apricot611.blog.fc2.com/tb.php/108-07e848b8
→http://apricot611.blog.fc2.com/tb.php/108-07e848b8
| ホーム |