| ホーム |
2012.03.17
旅行記・その3 ホテル編(前編)
卒業式ネタをはさみましたが、旅行記の続き、今回はホテル
編です。

ホテルはPIC(Pacific Islands Club)に泊まりました。
昨年グアムに家族旅行をした友だちが、
うちはPICに泊まったんだけど、オススメよ
もっかいグアムに行くならやっぱりPICに泊まるな~
というので、PICについていろいろ調べて、たしかに良さげだったので、うちもここに決めました。



友だちが
PICに泊まるなら断然ロイヤルクラブ
とも言っていたのですが、これも当たり。



PICにはロイヤルタワーとオセアナタワーがあって、オセアナタワーはフロントからもウォーターパークやホテルのビーチからも、かなり離れているんです。しかもPIC自体が古い(グアムのホテルはほとんどそう)のですが、ロイヤルタワーは昨年お部屋の全面改装が終わったばかりなのに対し、オセアナタワーは湿気が多く、小さな虫がいるなんてクチコミも

で、ロイヤルクラブというのは、ロイヤルタワーの中でも
階以上のお部屋と角部屋に宿泊するプランで、スイートとこのロイヤルクラブの宿泊客だけが利用できるロイヤルクラブラウンジというのがあるんです。


ブルーを基調としたシックなインテリアのこじんまりしたラウンジで、そうですねぇ、5~60席くらいかな。静かで落ち着いたラウンジです。
PICは今は韓国資本になっているので、韓国からのお客さんも多いのですが、ロイヤルクラブラウンジはほとんど日本人客で、たまに白人の方がいたりするくらい。韓国人のお客さんはほとんど見かけませんでした。
ここでは簡単なビュッフェスタイル
の朝食がいただけます。パンにシリアル、スクランブルエッグにベーコン、数品のお料理とフルーツ、なぜかご飯とお味噌汁もありました。品数は多くはないけど、朝食としてはバラエティーもボリュームも十分です


ソフトドリンク、コーヒー、紅茶などももちろん自由に飲めて、これは朝食タイム以外でもいつでも飲めるようになっています。ちょっとしたおつまみも、一日中(たしか利用は朝10時から夜10時まで)出してあります。
そして夕方
時から
時まではカクテルタイムがあり、この時間帯はまた朝とは違う数品のお料理とフルーツが登場します。すべてセルフになりますが、この時間はソフトドリンクに加え、生ビールやワイン、ウイスキーなどのアルコール類も自由に飲めるんです



はっきり言って十分夕食代わりになりました。時間帯が早いのでそのあとプールで遊んだりラケットスポーツしたりしてるとまたお腹がすいてきたりするので、
時ごろABCストアに夜食を調達に行ったりもしましたが、レストランでしっかり夕食をとったりする必要はなかった。

毎回フルーツ盛りだくさんなので、フルーツ大好き次男は毎回の朝食・夕食にこれでもか
ってくらいのフルーツを食べてましたし、ダンナも
が飲めるので気に入ってました。


あと、ロイヤルクラブラウンジではWiFiが使えるので、iPod touch
でメールをチェックして返信したり、ブログを更新したり、名古屋マラソンの結果を見たり、いろいろできました。パソコン
も1台置いてあるので自由に使えます。ただし、ネットのスピードは遅かったですね。


とにかく快適で便利だったロイヤルラウンジ。私もまたPICに止まることがあるならぜひともロイヤルクラブのお部屋にしたいです

長くなったので、ホテル編は前・後編にしましょう。後編へ続きます。
スポンサーサイト
| ホーム |