fc2ブログ
これは去年かおととし、図工の時間に作ってきた作品
 
大きな口が描くスペースになってるとこがミソです。(だと思う、たぶん
あ、ちなみにこれ、ガリガリ君ね♪
スポンサーサイト



特にネタがなかったので~そんな時用にとっておいた次男の作品を紹介
 
少年の試合が終わってめずらしく解散が早かった日、帰って深いいレバー作るからと言い出したんで、なんのこっちゃとまたスルーしてたんです。
 
で、帰ると、荷物などが届いたときのダンボールを置いてる場所からダンボールをひとつ取ってきて、「お母さん、これ使っていい」というので、「いいよ~」と答えつつ、"へ?ダンボールで深いいレバーが作れるかっ!”と心の中で軽くバカにした私。
 
ところが数十分後、「できた~」と見せたのがコチラ
 
 
設計も下書きもなくすいすいとダンボール切ってガムテやセロテープをペタペタしてたかと思ったら、ちゃんと深いいレバーができてて感心したよ~
 
もちろん可動式。真ん中に支柱が通ってて、ハンドルがそれに固定されています。材料はダンボールとガムテープとセロテープとマジック。
 
子どもはすごいな~
 
2012.01.27 デカすぎ(^_^;)
本日のの一枚
画像粗いからこのまま出していいよね…
 
去年秋の次男の修学旅行の写真が昨日来たんですが、いちばん後ろの段、向かって右からばんめがうちの子です。
 
頭の飛び出し方が笑えます
 
お前はキリンかっ
昨日、次男の作品アップをすると予告してて忘れてた
 
本日ご紹介するのはこちら
 
本人いわく、逆習字。
 
へったくそな字でしょ、でもよく見ると、字を書いてるんじなくて、それ以外のとこを塗りつぶしてるんだよね
 
アイデア勝負です
先日アップしたクリスマス会の抽選箱に~友達が親子やねのコメントをくれたんだけど…うちの次男は実はなかなかクリエイティブ
 
今日はそんな次男(小6)の作品をご紹介
 
 
切り絵です。
羽が切れてるのは、正方形の折り紙で作ってるから。
とにかくなんでもそこにあるモノを利用。
 
明日も作品公開予定
といっても、こんな感じの即興思いつき工作しかないんだけどさ